当ブログの記事内には広告が含まれています
PR

ハリネズミの餌で虫以外のおすすめは?餌を食べない時の対処法は?

ハリネズミ 餌 虫以外 ペット用品
スポンサーリンク

ハリネズミの餌で虫以外に何か適当なものがあるのだろうか…と考えている飼い主さんがいるのでは?
ハリネズミはかわいくて好きだけど、虫嫌い、苦手な飼い主さんにとっては困りどこですよね。

虫以外でのハリネズミの餌となるものは、

  • 野菜
  • 果物
  • 卵や鶏肉

などです。
これらを与えながら、市販のフードを与えるのがおすすめ^^

また、餌を食べない時にはどうしたらいいのか?など餌に関わる悩みもあるかもしれません。

正しい餌の管理がハリネズミの健康には非常に重要です。

この記事ではハリネズミの餌について、虫以外の食材や代用品、与え方、餌の量と頻度や時間、餌を食べない時の対処法やについてご紹介。

参考にしていただければうれしいです^^

Amazonで人気のハリネズミの餌ははこちら!
  ▼  ▼  ▼

\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

ハリネズミの餌で虫以外のおすすめは?

ハリネズミは昆虫を主食とする動物ですが、虫だけではなく野菜や果物、卵や鶏肉なども餌になります。

ただ、栄養バランスや食べやすさ、食いつきなどに注意が必要なんですね。

以下にそれぞれの栄養と餌としての効果を解説します。

野菜

野菜はハリネズミの食事に欠かせない食材です。
食物繊維やビタミン、ミネラルなどを含有、消化を助けたり、皮膚や針の状態を良くしたりします。

おすすめの野菜
ブロッコリー、キャベツ、ニンジン、サツマイモ、トウモロコシなど

これはらは栄養価が高く、ハリネズミにとって適切な野菜です。
野菜は生のままよりも、茹でてから与えるとより食べやすくなりますよ。

果物

果物はハリネズミにとっておやつのような存在。
過度に与えると肥満や糖尿病の原因になる可能性があるの注意が必要です。

しかし、果物にもビタミンや抗酸化物質などが含まれていることから、適度に与えるのが良いですね。

おすすめの果物
りんご、ブルーベリー、バナナ、メロン、パイナップルなど

これらの果物は食物繊維やビタミンCが豊富で、ハリネズミの免疫力を高めたり、便秘を予防したりする効果があります。

果物は小さく切って与えましょう。

卵や鶏肉

卵や鶏肉はハリネズミにとって良質なタンパク質源になります。
タンパク質はハリネズミの体を作る重要な栄養素であり、昆虫だけでは不足しがちなんですね。

タンパク質の他にも、鉄分やビタミンB群などが含まれている卵や鶏肉は、ハリネズミの血液や神経の働きを助けます。

おすすめの卵や鶏肉
茹でたものや焼いたもの

油で揚げたり炒めたりすると脂肪分が多くなり、ハリネズミの体に負担を掛けてしまいます。
卵や鶏肉は小さく切って与えましょう。

こちらの餌もAmazonや楽天市場で人気です!
  ▼  ▼  ▼

ハリネズミが餌を食べない!対処法は?

ハリネズミを飼育していく上で、餌を食べないという悩みを持つこともあるかもしれません。ハリネズミが餌を食べない原因はさまざまですが、大きく分けると以下の4つになります。

  • 環境に慣れていない
  • 室温が合っていない
  • 餌が好みではない
  • 病気にかかっている

それぞれの対処法を解説しますね。

環境に慣れていない

ハリネズミは環境の変化に敏感な動物なので、ストレスを与えないように気を配ってあげる必要があります。

  • 家に迎えた直後・ケージの位置やレイアウトを変えた時:ハリネズミに慣れる時間をつくり、焦らずにそっと見守りって少しずつ触れ合っていく。
  • ハリネズミに与える餌:ペットショップやブリーダーで食べていたものと同じものにする。餌を変える場合は、徐々に新しい餌と混ぜて慣らしていく
  • ハリネズミの好物で気を引く:ハリネズミフードに好物を振りかけてみる。ただし、栄養バランスに気をつけて、過剰に与えないようにする。

室温が合っていない

ハリネズミにとっての理想温度は24℃~27℃、湿度は40%~60%です。
温湿度計をケージの中に置いて、常に温度や湿度をチェックしてください。

夏場はクーラーを一日中つけたままにするか、扇風機や氷の入ったペットボトルなどでケージ内の温度を下げてくださいね。
熱中症になると食欲不振だけでなく、体調も悪化します。

冬場はヒーターを使って部屋全体を暖めるか、ケージの下にホットカーペットや湯たんぽを置いてあげるのもいいですよ。
冬眠に入ると食欲不振だけでなく、体力も低下します。

ハリネズミは温度の変化に敏感な動物なので、常に快適な環境をつくってあげるようにすることが必要です。

餌が好みでない

ハリネズミはミルワームや卵などが好物なんですね。
ハリネズミフードに振りかけてあげると、食いつきが良くなる可能性が高いです。
栄養バランスに気をつけて、与えるようにしましょう。

また、ハリネズミフードを別の種類に変えてみると、食欲が回復する場合があります。

餌を変える時は一気に変えずに、今の餌に少しずつ混ぜていき徐々に切り替えていくのがおすすめです。

ハリネズミフードをお湯やミルクでふやかしてあげると匂いが強くなるので、食欲が増進する場合も。
ふやかした餌はすぐに与えて、食べ残しは取り除くようにしてださい。

ハリネズミは好き嫌いが激しい動物なので、餌の種類や量に工夫してあげることも大切です。

楽天市場で取扱中のハリネズミの餌を確認するにはこちらをクリック!
  ▼  ▼  ▼
>>ハリネズミの餌の一覧【楽天】

病気にかかっている

ハリネズミが餌を食べないだけでなく、「何かおかしい」と思うようなことがあれば。動物病院で診察してもらいましょう。

ハリネズミは病気になっても症状が出にくい動物です。
餌を食べないことが一つのサインかもしれません。

ハリネズミの餌の量と頻度や時間は?

ハリネズミは小さな体で大きな食欲を持つ動物ですが、与える餌の量や回数、時間には注意が必要なんですね。

ハリネズミの餌の量と頻度や時間について、以下のことを解説します。

  • ハリネズミに必要なカロリーと栄養素
  • ハリネズミに与える餌の種類と量
  • ハリネズミに与える餌の回数と時間

ハリネズミに必要なカロリーと栄養素

ハリネズミに必要なカロリーは体重や活動量によって違いますが、1日に約30〜70kcal。
タンパク質は餌の30〜50%で、動物性タンパク質が望ましいんですね。

脂質は餌の10〜20%でエネルギー源。
繊維質は餌の約15%で、消化管内の環境を整えます。

ビタミン・ミネラルは餌の11%以下に押さえるのが理想です。
過剰に与えると下痢の原因になるので気を付けましょう。

ハリネズミに与える餌の種類と量

ハリネズミに与える餌の種類をそれぞれについて解説しますね。

主食

ハリネズミ専用フードは1日に大さじ1~2杯が目安です。
ハリネズミ専用フードは、ハリネズミに必要なタンパク質や脂質、ビタミン、ミネラルなどがバランスよく含まれているものです。

副食

ミルワームやコオロギなどの昆虫、ゆで卵やカッテージチーズなどの動物性タンパク質、リンゴやニンジンなどの野菜や果物です。

1日に小さじ1~2杯程度が目安。

副食はハリネズミの本来の食性に近く、食いつきが良いものとなるので、ストレス解消にもなります。
ただし、栄養バランスに気をつけて過剰に与えないよう注意が必要です。

ハリネズミに与える餌の回数と時間

ハリネズミに与える餌の回数は、1日1回から2回が目安です。

ハリネズミは夜行性の動物なので、夜に餌を与えるのが理想的。
そのため、餌の時間はハリネズミが活発に活動し始める夕方から夜にかけてがおすすめですよ。

清潔な容器に入れて食べさせ、食べ残しはすぐに取り除きましょう。

ハリネズミの餌で虫以外のおすすめは?餌を食べない時の対処法は? まとめ

ハリネズミの餌で虫以外のおすすめは、ドライフードや野菜、果物、卵、鶏肉などです。
これらの食材は、ハリネズミに必要なタンパク質やビタミン、ミネラルなどをバランスよく提供できます。

ただ、虫嫌い、虫が苦手とう飼い主さにとっては「虫以外」で!というのは重要ポイント。

ハリネズミは偏食で好き嫌いが多いので、食いつきのよい餌を模索しながら市販のフードを試してみるのが手っとり早い方法です。

例えばミルワームやコオロギなどの昆虫は、ハリネズミの大好物ですがが、生きているものに抵抗がある場合は、乾燥ミルワームやドライ昆虫なども利用できます。

ぜひ、ハリネズミと飼い主さんが納得できる餌をいろいろ試してみてくださいね^^

\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

楽天市場で取扱中のハリネズミの餌を確認するにはこちらをクリック!
  ▼  ▼  ▼
>>ハリネズミ餌の一覧【楽天】

タイトルとURLをコピーしました