当ブログの記事内には広告が含まれています
PR

デロンギオイルヒーターHJ0812の口コミ評判。電気代や使い方は?

季節・空調家電

デロンギオイルヒーターHJ0812は、8~12畳用の乾燥しにくいゼロ風暖房器具。世界70ヶ国以上で販売され、日本での販売実績30年のブランド、デロンギの商品です。

 

中でも購入しやすい価格帯のHJ0812オイルヒーターの口コミ評判での評価はどんな感じなのか?また、特徴や使い方、気になる電気代などについてもご紹介します。

 

 

デロンギオイルヒーターHJ0812の口コミ評判は?評価はどう?

 

デロンギオイルヒーターHJ0812の口コミレビューでの評価はマズマズといったところ、評価が高いもの、低いもの、また電気代についての書き込みを幾つかご紹介しますね。

評価の良い口コミレビュー

★デロンギオイルヒーターHJ0812を火の管理が怖い子供部屋専用で購入。使う部屋の広さは6畳だったので、十分な能力があるのはわかっていたが、ここまで暖かくなるとは思っていず、予想をはるかに超えていた。

★温まるまでに時間はかかるが、乾燥しにくいところが良い。

★8畳フローリングの寝室でデロンギオイルヒーターHJ0812を使っているが、この冬フル活動している。タイマーをセットしておけば手間いらずなのも良い。今年は外気温も低い状態で大変寒かったのだが、弱運転で羽毛ふとん1枚だけでも十分だった。

★デロンギオイルヒーターHJ0812は空気も汚さず安心。思ったより暖かくなり良かった。

★寝室で使っているが、乾燥せずホッコリ温まる。置く場所によっては利き方が違うので工夫するのが良い。

★部屋がシッカリ密閉されていればとても暖かい。オイルヒーター自体がそれなりに熱くなるので、子供がいる場合はガードをつけるのがおすすめ。

★組み立てが簡単、使いやすい、騒音なし、安全性も問題なし。

★木造6畳の寝室用にデロンギオイルヒーターHJ0812を購入したが、申し分ないほど暖かくなる。電源OFF後、数時間経ってもまだホンノリ暖かい。もう1台欲しいくらい。

 

イマイチ評価の口コミレビュー

★デロンギオイルヒーターHJ0812の即効性は全くない。そしてあまり暖かくなったと感じないしタイマー機能も使いづらい。使い始めはタイマーが付いていて良かったと思ったが、頻繁に時間が狂うし、スイッチのオンオフも手間だ。使う部屋は4畳半程度のため、このクラスで良いかと選んだが、エアコンの代用とするにはやや力不足だった。

★温度は良いが、タイマーオンが常にうるさい。要らない機能なのでイライラする。

★暖房能力については今ひとつだ。

★期待して購入したが、思っていたよりも全く暖まらないのでほぼ稼働していない。

★部屋の気密性の問題だったりもするが、4.5畳の部屋でマックスで稼働しても少し暖かくなったかも…程度。楽しみにしていたオイルヒーターだっただけに残念。

★簡単に倒れてしまう点は、安全性を考えたら致命的だと思う。

★デロンギオイルヒーターHJ0812自体はとても良く安くて暖かいので重宝していたが、10ヶ月の子供が火傷してしまった。オイルヒーターは赤ちゃんにも安心とのことで購入したが、気をつける必要がある。

 

電気代に関する口コミレビュー

★18時30分~6時までずっとデロンギオイルヒーターHJ0812使って1ヶ月の電気代は6,000円以上増えたが、夜中凍えずに済み、乾燥しないので良しとの考えだ。

★暖かくて乾燥しないが…電気代が高すぎるので使うのが怖い。

★12月下旬からつけっぱなしだったが、思ったほご電気代がかからなかったという印象。(温風が出るエアコンでは冬場かなり電気代が加算されたので)空気が綺麗で部屋もあまり乾燥しないので買って良かった。

★デロンギオイルヒーターHJ0812を6畳で使用したが、思った以上にすぐ温まる。期待通りの使用感だが、覚悟はしていたといえ電気代は大変。

★10畳LDKのメイン暖房としてデロンギオイルヒーターHJ0812を使用し始めて、電気代は大分上がった。

★暖かくなる速さはファンヒーターにはかなわないが、臭いもなく安心なので快適に使用している。…がデロンギオイルヒーターHJ0812を1日9時間使って3週間が経ち、電気代の明細をみて驚いた。1ヶ月も使っていないのに先月より3,000円プラス。もう少し電気代がかからないと申し分ないのだが。

★デロンギオイルヒーターHJ0812を1日11時間使用して、今までの電気代10,000円切るくらいから24,000円近くになった。エアコンも併用しているため、コレだけのせいではないが相当上がったという感じ。しかし製品自体は良い。乾燥しないので快適だし、子供がいても安心。

★自分の済んでいる家はオール電化で電化上手(東京電力)のプランで契約を結んでおり、夜11時から朝7時の時間単価が12.16円/kwなので、デロンギオイルヒーターHJ0812はこの時間帯(8時間)でオン・オフする設定にしている。この前、電気代をワットモニターでチェックしたところ、設定20度で一晩40円という結果…ということは1ヶ月で役1,200円程度だと考えられる。屋外気温が更に下がる真冬になるにつれ電気代は上昇すると思うが、たとえオンになりっぱなしだったとしても、一晩117円程度だと思う。このプランの場合は、午前から夕方までは電気代の時間単価は高くなるため、日中は石油ストーブと使い分ける予定だ。

★エアコンだけだと寒いので、補助的な使い方のつもりでデロンギオイルヒーターHJ0812を購入した。…が、購入した月は電気代が一気に2万円ほど跳ね上がった。サーモスタット、タイマーも使い、あくまでエアコンの補助として使ったのに…。購入前にネットで調べた1200Wで1時間だと32円とあって8時間使うとしたら、7~8,000円くらい電気代が上がるのか…と覚悟していたがコレだ。もう使うのをやめて手放した。電気代を気にしない人にしかおすすめできない。

★やっぱり電気代がかかるのが痛い。でもエアコンよりは空気が乾燥しないし安全面を考えると良いのかも。

★比較的密閉度の高いマンションでの利用で、ポカポカ度は文句なし。ただ、温まるまでの時間はかかり、電気代も高い。1日8時間程度の使用で、ひと月5,000円近く電気代が上がった。だが、10分ほどエアコンと併用することで温まりの時間の問題は解消し、更にタイマーで15分ごとにオンオフするように設定したら、快適さはそのままで電気代は半分くらいになった感じだ。エアコンとホットカーペットを併用していた時と比較したら電気代が少し高い程度だが、快適さは断然オイルヒーター。

★電気代についてはメーカーホームページに計算表があり、オイルヒーターの特性を理解して正しく使えば多少高くても仕方がないと割り切れる。それを考えず電気代を気にするならエアコンで我慢するべき。年寄り子供の寝室にはとても良い。

★洗面所やトイレといった狭い場所を温めるためということならオイルヒーターは使えるかもしれない…と購入。5~9時と、18時~22時で毎日タイマー可動させたところ、電気代が35,000円を超えた…これだったらエアコンを買えば良かったと後悔。

★デロンギオイルヒーターHJ0812を購入するにあたって、電気代は前もって自分でも調べてもいたが、2ヶ月使ってみて思ったよりは上がらなかった。ただし、例年の電気代よりは上がったとは思う。タイマーでオンオフ時間の設定と強弱スイッチを活用して、可能な限り無駄なく、それでも家族に寒い思いをさせない程度にしている。暖かさもマンションでは十分で乾燥しにくいのも良い。

★相当に電気消費するようで、アイロンと同時使用したらブレーカーが落ちた。両者とも消費電力が大きいとは思うが電気代が恐ろしい。

★デロンギオイルヒーターHJ0812を夜だけミディアム設定で使って、電気代は即座に1万円は上がった。

★外気温にもよるとは思うが、夜に700W、レベル6で3時間使用して室内温度が2~3度上がる。この程度なら電気代もそこまで高くならなかった。レベル5とレベル6では電気代はほぼ変わらない。これまでより1ヶ月3~4,000円アップしたくらいだと思う。節電しようと夜700Wのレベル3くらいで3~4時間運転させてもみたが、部屋の温まりも悪く、あまり節電効果もなかった。説明書にもある通り、一気に温めて短時間でオフにした方が節約できそう。

★12畳のリビングダイニングに6畳の寝室のドアを開け放してデロンギオイルヒーターHJ0812を使用。朝にエアコンで23度くらいに温めてから、弱で保温するという使い方で、弱でも22~3度を保つのには十分。弱でもサーモスタットが利いて時々オフになるくらいなので効率は悪くないと思う。このオイルヒーターだと、足元が寒くないので室温がそれほど高くなくても快適、これはエアコンにはない利点だ。長時間の外出時はオフにしているが、少し下がった室温を23度程度に上げるのにも500Wで十分。気になる電気代は、アナログタイマー設定使用で、2週間ほど使用した段階で先月より500円高いだけだったので今のところ問題なし。

★デロンギオイルヒーターHJ0812のタイマー機能がとても便利で空気が汚れずホンノリとした野菜い暖かさも気に入っているが、やはり電気代はかなり増えた。電気代を抑えるためには500W700Wの切り替えやサーモスタットを上手に使うなどの工夫が必要だ。

 

他の参考になる口コミレビューはコチラからどうぞ~
↓  ↓  ↓
チェック!>>デロンギオイルヒーターサーマルカットフィン8枚HJ0812(8~10畳用)の口コミレビュー[Amazon]

 

評価が高くない理由として、あまり暖まらないと書き込みしている人もチラホラいましたが、なんと言っても大きな不満として「電気代」がかかると指摘している人がかなり多い印象を受けますね~。

 

消費電力の目安

全国家庭電気製品公正取引協議会で定めている1kWh(=1000W)あたりの1時間使用した時の目安単価(平成26年4月28日より改定)は27円です。

…とすると…

【1時間の電気代】
500W:13.5円
700W:18.9円
1200W:32.4円

…ですね。この単価に使用する時間を掛ければ、ある程度、電気代が予測できることになります。
電気料金のシュミレーションならコチラのサイトが便利ですよ^^⇒電気料金計算

※この計算式で求めたものと実際かかる料金は同じというわけではありません。

 

 

チェック!公式サイトで電気代シュミレーションされているので、ぜひ確認してみてください~⇒デロンギヒーターの電気代について

 

 

デロンギオイルヒーターHJ0812の特徴や使い方は?

 

8~10畳対応のデロンギオイルヒーターHJ0812のココが良い!って特徴をご紹介しますね。

 

【オイルヒーターの利点】
●全般的に発火、燃焼がないため温風やニオイも発生せず空気をキレイなまま保つことができる。
●乾燥が少なので、換気に気をつける必要がない。
●輻射熱と自然対流でポカポカと穏やかに温める。

 

ポイント1:火傷しにくい安全設計

15ヶ所の穴が空いたサーマルカットフィンが外周部への熱伝導を抑制することで平均表面温度約80度が実現し、エッジを巻き込んだ形状はより安全性を高めている。

ポイント2:便利なタイマー設定

電子タイマー使うことで、生活スタイルに合わせてお好みの設定ができる~15分刻みで運転オン・オフの予約が可能

ポイント3:折りたたみキャスター

デロンギオイルヒーターHJ0812は組み立て不要の落ちたため位式なので、女性や年配の方でも使いやすい。

ポイント4:安全プラグ

コンセントとの接触不良やトラッキング事故を防止する安全プラグ仕様~電源プラグ周辺の異常加熱したときに作動し電源をオフする。

ポイント5:消費電力3段切り替え&無段階調節機能

サーモスタットの働きで適温設定も簡単で、自動的にオン・オフを繰り返すことでお好みの温度が保たれる。

消費電力は[弱(500W)][中(700W)][強(1200W)]の3段階に切り替え可能

ポイント6:おしゃれなイタリアンデザイン

これまでの[四角い・直方体]などのイメージを持たれていたオイルヒーターに対して、デロンギオイルヒーターHJ0812は、丸みのあるエレガントで可愛らしいデザインを採用。

 

 

【デロンギオイルヒーターHJ0812商品仕様】
●外形寸法(mm):幅260×奥行420×高さ640
●本体質量(kg):12.0
●電源コードの長さ(m):2.3
●電圧/周波数:AC100V/50/60Hz
●消費電力(W):1200
●電力切替(W):強1200/中700/弱500
●フィン形状:サーマルカットフィン
●フィン枚数:8
●タイマー:24時間ON/OFF
●広さの目安(畳):8~10
●平均表面温度(℃):80

 

 

デロンギオイルヒーターHJ0812の使い方

オイルヒーターの設置場所は、窓際や外気に触れている壁際が効率的とのことです。
オイルヒーターの熱が冷気の侵入をブロックすることで部屋の暖房効果が高まる

【手動運転】
1)電源プラグをコンセントに差し込む

2)タイマーのピンスイッチを全て内側に押し込む

3)サーモスタット(温度設定ダイヤル)と電力切り替えスイッチの調節して電源をオンにする

4)部屋の暖まり具合でサーモスタットを調節

5)電源切り替えスイッチで電力レベルを変更

6)電力切り替えスイッチを調節して電源をオフにする
【タイマー運転】
暖房開始~停止時間を15分刻みで設定可能~一度設定すれば毎日同時刻で暖房運転を繰り返す

 

デロンギオイルヒーターHJ0812の詳しい使い方&設定方法⇒メーカー取扱説明書

 

 

さいごに

オイルヒーターは木造の建物にはあまり向かない…とも言われていますが、実際には使っている人もいます。昔の住宅と最近の住宅との違いとか、気密性が関係しているのでしょうね。

また、ライフスタイルや契約中の電気料金プラン、建物の構造などによって電気代も同じではないようです。
空気を汚さない、乾燥しにくい、危険が少ない…など良い点もあるオイルヒーター。多くの人が不満をもつ電気代の件が許容できて、それ以上にメリットを感じるなら検討してみてはどうでしょうか。

 


 

タイトルとURLをコピーしました