ネックマッサージャーハンズフリーAX-HP165は、アテックスから発売されるトールシリーズの新商品です。
AX-HP165と旧商品のAX-HP121との違いを確認したところ、主なものは以下の4つでした。
- ハンズフリー仕様
- モード数が違う
- 自動オフタイマーの分数が違う
- ローラーがない(アームは搭載あり)
何といっても、大きな特徴は作動中に両手がフリーになるところ。
また、本体はコードレスのため、使い勝手も良いんですね。
この記事では、ネックマッサージャーハンズフリーAX-HP165とAX-HP121との違いの詳細、どちらがおすすめなのかをお伝えします。
参考にしていただけると嬉しいです^^
アテックスAX-HP165はこちらです
▼ ▼ ▼
アテックスAX-HP121はこちらです
▼ ▼ ▼
ネックマッサージャーハンズフリーAX-HP165とAX-HP121との違いを比較
アテックスネックマッサージャーAX-HP165とAX-HP121の主な違いは以下の4つです。
- ハンズフリー仕様
- モード数が違う
- 自動オフタイマーの分数が違う
- ローラーがない(アームは搭載あり)
それぞれの違いを解説しますね。
ネックマッサージャーAX-HP165はハンズフリー仕様
AX-HP165はハンズフリーで使えるネックマッサージャーです。
アネックスのネックマッサージャーのAX-HP121だけでなく、以前に販売されているものはハンズフリー仕様のものはありません。
AX-HP165はハンズフリーベルト付きです。
体格や使用部位に合わせてベルトの長さを調整できるもの○
ハンズフリーになったことで、使えるシーンの幅が広がりました。
デスクワークや読書、もちろんスマホをしながらもOK。
マッサージ中にコーヒーを入れたりもできますよ。
終わってからしよう…と待つことなく、両手がフリーになるのでちょっとした作業ができます。
しかも、小型で最軽量クラスなので、負担感が少ないのもいいですね。
AX-HP165とAX-HP121はモード数が違う
アテックスネックマッサージャーAX-HP165とAX-HP121では、マッサージモードの数が違います。
●AX-HP165:2モード(緩急/ふつう)
●AX-HP121:3モード(スタンダード/ゆっくり/プロもみ)
<AX-HP165>
・緩急モード:もみの速度&方向が自動的に切り替わる
・ふつうモード:一定の速度で同じ方向にマッサージ
<AX-HP121>
・スタンダード:もみ玉が約30回/分でマッサージ
・ゆっくり:もみ玉が約20回/分でマッサージ
・プロもみ:もみ玉が1回転する間に速度を切り替え、もみ速度の緩急をつけたマッサージ
ざっくり言うと、ゆっくりモードがAX-HP121のほうにプラスされた感じでしょうか。
モードの種類に関しては、AX-HP121が多いですね。
AX-HP165とAX-HP121は自動オフタイマーの分数が違う
ネックマッサージャーAX-HP165とAX-HP121にはマッサージが自動的に終了する自動オフタイマー機能付きです。
AX-HP165は10分、AX-HP12は15分で、分数の違いがあります。
ネックマッサージャーAX-HP165はローラーがない
ネックマッサージャーAX-HP165にはローラーがありません。
その代わりにというか、アームが搭載されています。
首よりも下の部分はアームが担当。
もみ玉とアームの上下運動が絡み合った多彩なもみほぐしができます。
対して、AX-HP121にはローラーが搭載されており、背中の筋肉をマッサージが可能です。
より広範囲がカバーできるということなんですね。
ネックマッサージャーAX-HP165とAX-HP121との比較表
アテックスAX-HP165とAX-HP121の違いや共通しているものが分かる、ざっくり比較表はこちらです。
商品名(型番) | ネックマッサージャーハンズフリーAX-HP165 | ネックマッサージャー コードレス AX-HP121 |
価格(税込) | ¥14,800 | ¥16,800 |
ハンズフリーベルト | ○(ハンドグリップもあり) | × |
ベルト長さ調節 | ○ | ○ |
他の部位 | ○(腰/背中/ふくらはぎ など) | ○(腰/ふくらはぎ/背中 など) |
オフタイマー | 10分 | 15分 |
カバー洗濯 | ○ | ○ |
本体サイズ | (約)W230(ベルト込み:約810)×L150×H170mm | (約)W420×L220×H200mm |
重量 | 約1.3kg | 約2.0kg |
モード | 2種類:緩急/ふつう | 3種類:スタンダード/ゆっくり/プロもみ |
ヒーター | ○(本体中央) | ○(ヒーター付きローラー) |
連続使用時間/充電時間 | 約1時間/約3.5時間 | 約1時間/約2.5時間 |
コードレス | ○ | ○ |
アテックスAX-HP121はこちら
▼ ▼ ▼
ネックマッサージャーAX-HP165とAX-HP121どっちがおすすめ?
ネックマッサージャーAX-HP165とAX-HP121を比較すると、幾つかの違いがありました。
新商品と旧商品というだけでなく、機能や価格も違うんですね。
どちらのほうがおすすめかというのをお伝えしますね。
ネックマッサージャーAX-HP165がおすすめの人
- マッサージしながらちょっとした作業がしたい
- よりコンパクトで軽いネックマッサージャーが欲しい
- なるべく価格の安いほうが良い
AX-HP16は、両手がフリーになるのでちょっとした軽作業ならマッサージしながらが可能です。
重量もAX-HP121より約0.7kg軽いです。
「乗ってる感」の負担が少ないのも○
販売価格も2,000円ほどお安めなので、お手頃感はAX-HP121よりもありますね。
ネックマッサージャーAX-HP121がおすすの人
- モードが多いほうがいい
- 背中ももみほぐしたい
- 一回のマッサージ時間が長いほうがいい
AX-HP121は調整できるモードがAX-HP165より1種類多いです。
体の状況に応じて少しでも多くのモードを試してみたい場合にはいいですね。
そして、背中のマッサージをしたいなら、AX-HP121のほうが最適。
自動オフタイマーは15分とAX-HP165の1.5倍。
連続使用時間は両方とも1時間で、繰り返してマッサージできるとはいえ、もう少し続けてやっていたい…っていう場合には、この5分の長さがポイントになりそうですね。
ネックマッサージャーAX-HP16とAX-HP121の違いを比較!おすすめはどっち? まとめ
ネックマッサージャーAX-HP165とAX-HP121の違いを比較し、どっちがおすすめなのかをお伝えしました。
主な違いはこちらです。
- ハンズフリー仕様
- モード数が違う
- 自動オフタイマーの分数が違う
- ローラーがない(アームは搭載あり)
AX-HP165はちょっとお安めでマッサージしながら作業もできる、よりコンパクトなものが欲しい場合に最適。
AX-HP121はなるべく多くのモードを試してみたい&背中のマッサージもしたい場合に最適。
そして、1回のマッサージ時間が長いのが好みの人向きですね^^
どちらもコードレスなので、使う場所を選びません。
お手軽マッサージで筋肉のコリをしっかりほぐして、毎日快適に♪
ぜひ、リラックスタイムにも活用してくださいね^^
アテックスAX-HP165はこちらです
▼ ▼ ▼
アテックスAX-HP121はこちらです
▼ ▼ ▼