当ブログの記事内には広告が含まれています
PR

ブライン液に豚肉を漬ける時間はどれくらい?メリットやデメリットは?

ブライン液豚肉時間 暮らし
スポンサーリンク

ブライン液は豚肉や鶏肉、魚などなど食材を柔らかくジューシーに仕上げる魔法の液体です。
基本的に塩、砂糖、水で作るシンプルな調味料ですが、漬け込むだけで驚くほどおいしくなると評判^^

豚肉料理をする場合も、ブライン液に4時間~12時間ほど漬けることによって味わいもアップします。
豚肉といっても、その形状や大きさによって違うので、本文で詳細を解説しますね。

また、ブライン液のメリット、デメリットについてもお伝えします。

ぜひ、参考にしてみてください。

日本のブライン液?塩糖水を使ったレシピ満載♪
▼  ▼  ▼

ブライン液に豚肉を漬ける時間はどれくらい?

基本のブライン液は大きく分けて、【塩+水】と【塩+砂糖+水】の2種類あります。

●塩+水:10g/200ml
●塩+砂糖+水:10g/10g/200ml
(※食材500g程度の分量に対してのもの)

ブライン液に豚肉を漬ける時間は、肉の厚さや目的によって異なります。
一般的には、厚さ約2㎝程度の豚肉の場合、4〜12時間が目安です。

短い時間であれば風味が軽く、長い時間であればしっかりとした味が染み込みます。

例えば薄切りの豚肉なら2〜4時間でも十分ですが、厚切りのポークチョップやローストポークの場合は、8〜12時間漬けると良いでしょう。
漬けすぎると塩味が強くなりすぎるため、時間の管理が重要なんですね。

ブライン液に漬けることで、豚肉はジューシーで風味豊かになります。
この理由は、塩水が肉の繊維に浸透し、水分を保持する働きがあるためです。

特に、グリルやローストなど、高温で調理する場合にその効果は一目瞭然。
適切な時間を守ることで最高の味わいを引き出すことができますが、全ての豚肉を長時間漬ける必要はありません。

例えば、豚バラ肉のように脂が多い部位は、比較的短時間で十分。
肉の部位や厚さに応じて時間を調整しましょう。

ブライン液に豚肉を漬ける時の注意ポイント

ブライン液に豚肉を漬ける時の、漬け込み時間以外の注意ポイントを解説しますね。

おつまみ、唐揚げ、本格料理、お魚も♪レシピ盛りだくさん!
▼  ▼  ▼

>>ブライン液を使った料理一覧【楽天レシピ】

ブライン液の塩分濃度

ブライン液の塩分濃度に注意しましょう。

一般的に、水1リットルに対して塩50グラムが基本的な割合。
5%ですね。

これ以上の塩分を加えると、肉が過剰に塩辛くなる可能性があります。

漬け込むための容器

漬ける容器は、耐久性のあるものを選ぶこと。
プラスチックのジップロックバッグやガラス容器が適しています。
肉の表面に満遍なくブライン液が染みこむようにしましょう。

ジップロックタイプのビニールなら、空気を抜いてぴったりと保存できますね。
固い容器ならヒタヒタにできるように、ブレイン液は多少多めのほうが良いかもしれません。

金属製の容器は、塩分と反応して金属の風味が肉に移ることがあるため避けた方が良いでしょう。

漬け込んだ後の処理

漬け込みが終わった後の処理も大事です。
漬け終わった豚肉は容器から取り出し、キッチンペーパーで水気を丁寧に拭き取ってください。
これにより、均一な味わいが保たれます。

水分が残ったまま調理すると、べちゃべちゃした仕上がりになってしまうので気を付けたいところです。

ブライン液のデメリット

ブライン液のデメリットについてお伝えします。

まず、漬ける時間が長すぎると、肉が過度に塩辛くなることがあります。
(※塩のみのブライン液の場合起こりやすい)

肉の形状や大きさによっては、ブライン液に1~2時間漬けるだけでも十分柔らかくなるので適切な時間を守りましょう。

また、ブライン液を作るには基本的に塩・砂糖・水の用意とコスト、手間がかかります。
漬け込む時間もそれなりにあるため、ほったらかしにできるとはいえ、調理前に時間を要するということです。

特に、急いでいる場合や簡単に調理を済ませたい場合には適していません。

ブライン液を使うメリット

ブライン液を使うメリットについてお伝えしますね。

まず、ブライン液を使うことで、肉が非常にジューシーになります。
これは、塩分が肉の繊維に浸透していきタンパク質を分解、水分が入ることで柔らかくなるんですね。

また、砂糖を加えることでうま味や保水性もアップ。
肉が柔らかくなるので食べやすくもなります^^

ブライン液と塩糖水の違いは?

塩糖水ってご存じでしょうか。

塩糖水は塩と砂糖を水に溶かしたもので、肉や魚などを漬け込んでから調理すると柔らかくておいしくなるという代物です。

ブライン液と同じでは…?と思いますよね。

ブライン液はアメリカで呼ばれているもので、塩糖水は料理研究家の上田淳子先生が日本風にアレンジしたものとのこと。

ちなみにフランスでソミュール液といわれ、塩分濃度がもっと高いものです。

肉や魚がふっくらジューシーに仕上がる塩糖水を使ったレシピはこちら!
▼  ▼  ▼

ブライン液に豚肉を漬ける時間はどれくらい?メリットやデメリットは? まとめ

ブライン液に豚肉を漬ける時間はどれくらいか、メリットやデメリットについて解説しました。

豚肉をブライン液に漬ける時間は、肉の厚さや部位によって異なるんですね。
適切な時間を守ることで、最高の味わいを引き出せます。

ブライン液を使うデメリットは、漬け込み時間が長すぎるとしょっぱくなってしまうこと。
そして食材の風味も損なわれることもあります。

その一方で、適切な時間だと肉がジューシーで風味豊かになります。
塩が肉の繊維に浸透し、砂糖が水分を保持するため、柔らかくふっくらします。

食塩や砂糖の濃度、漬け込む時間を調整して、おいしい料理を味わってくださいね^^

タイトルとURLをコピーしました