当ブログの記事内には広告が含まれています
PR

パナソニックリビング扇F-C339BとF-C337Bを比較!違いは?おすすめなのは?

F-C339BF・F-C337B 季節・空調家電
スポンサーリンク

パナソニックリビング扇シリーズから新たに発売されるハイグレードモデルのF-C339BとF-C337B。
どちらも自然の風に近い「1/fゆらぎ」の風を採用した扇風機です。

両者の大きな違いは4つ。

  • 羽根の数
  • 風量調節段階&運転モード
  • 消費電力
  • 静音レベル

この記事では、パナソニックリビング扇F-C339BとF-C337BとF-C337Bの違いを比較して徹底解説しています。
本文ではより詳しく、またどちらがお勧めなのかを解説します。

参考にしていただけるとうれしいです^^

パナソニックリビング扇F-C339Bはこちらです
▼  ▼  ▼

パナソニックリビング扇F-C337Bはこちらです
▼  ▼  ▼

パナソニックリビング扇F-C339BとF-C337Bの違いを比較

パナソニックリビング扇F-C339BとF-C337Bの大きな違いは以下の4つです。

  • 羽根の数
  • 風量調節段階&運転モード
  • 消費電力
  • 静音レベル

それぞれの違いをご紹介しますね。

パナソニックリビング扇F-C339BとF-C337Bは羽根の数が違う

パナソニックリビング扇F-C339BとF-C337Bとでは羽根の数が違います。
F-C339Bは9枚、F-C337Bは7枚です。

羽の数の違いによって「風の質」に違いが出てくるんですね。
それは風の柔らかさというものです。

他には動作音、消費電力などがあります。

それぞれについて解説します。

風の柔らかさが違う

羽根の枚数が多いほど、風は細かく、柔らかく感じられます。
羽根が多いと空気をより細かく切ることができるからです。

対して羽根の枚数が少ないと、風はより強く、圧力があるものになります。
これは、羽根が少ないと一回転あたりに送る空気の量が多くなるためです。

羽が9枚のF-C339Bのほうが、より風が柔らかく感じることができます^^

動作音の大きさが違う

羽根の枚数が多い扇風機は、動作音が大きくなる傾向があります。
しかし、風を細かく切ることで心地よい風を生み出すことができるんですね。

逆に、羽根の枚数が少ない扇風機は動作音が小さくなる場合が多いですが、風が強く感じられることが多いです。
より涼しさを求める場合には、適しています。

・9枚羽根F-C339B:12dB/43dB[最小/最大風量運転時]
・7枚羽根F-C337B:10dB/41dB[最小/最大風量運転時]

動作音の大きさに違いがあるとはいえ、どちらも静音仕のことに変わりはありません。

消費電力が違う

羽根の枚数が多いほうがモーターの負荷が大きくなります。
そのため、消費電力が高くなる傾向にあるんですね。

9枚羽根のF-C339Bのほうが、7枚羽根のF-C337Bよりも消費電力は大きいということになります。
とはいえ、どちらもDCモーター扇風機であるので、省エネ仕様です。

【消費電力(強時首振り)】
・9枚羽根F-C339B:22W(強時8ノット)
・7枚羽根F-C337B:15W(強時5ノット)

【電気代(ワンシーズン一日8時間120日間使用)】
・9枚羽根F-C339B(首振りオフ):約45円(最小1.5Wで継続使用した場合)
・9枚羽根F-C339B:約655円(最強22Wで継続使用した場合)
・7枚羽根F-C337B:約446円(最強15Wで継続使用した場合)

※単価31円/kWh[令和4年7月改定]

パナソニックリビング扇F-C339BとF-C337Bは風量調節段階が違う

F-C339Bは風量切替が8段階、F-C337B5段階です。

また、F-C339Bには、【おまかせ・おやすみ・部屋干し】の3つの自動運転モードがあり、シーンに合わせて風量のより細かい調節が可能です。

一方、F-C337Bは風量切替は5段階で、基本的な機能に特化しています。

どちらもDCモーター搭載モデルであり、1/fゆらぎ風を感じることができますよ。

パナソニックリビング扇F-C339BとF-C337Bの比較表

パナソニックリビング扇F-C339BとF-C337Bの比較表を以下に記載しました。

項目F-C339BF-C337B
羽根の枚数9枚7枚
質量3.7kg3.6kg
風量切替8段階5段階
温度センサー・お任せモード(風量5段階)
・おやすみモード
×
部屋干しモード×
切りタイマー1・2・4時間1・2・4時間
入タイマー4・6・8時間(切り替え連動可能)×
DCモーター
1/fゆらぎ風
リモコン収納
高さ調節770~980mm770~980mm
消費電力[強時首振り]22W15W
回転数[強時]810rpm/min1100 rpm/min
風速[強時]2.2m/sec2.4m/sec
風量[強時]2640㎥/h2160㎥/h
静音レベル[最小/最大風量運転時]12dB/43dB10dB/41dB
実売価格32,700円27,280円

パナソニックリビング扇F-C339BとF-C337Bどっちがおすすめ?

F-C339BとF-C337BはどちらもDCモータを搭載しており、省エネ誌と静音性に優れています。

使用するシーンに合わせて選ぶと良いですね。

パナソニックリビング扇F-C339Bがおすすめの人

パナソニックリビング扇F-C339Bは9枚羽根で、なめらかで包み込むような風を生み出します。
風の当たりが、より柔らかいのが好みであれば、最適です^^

また、お任せモード、お休みモード、部屋干しモードなど3種類の自動運転モードがあるので、より機能が充実しています。

このモデルは、多機能を求める方や、さまざまなシーンで快適な空間を作りたい方におすすめです。

パナソニックリビング扇F-C337Bがおすすめの人

パナソニックリビング扇F-C337Bは7枚羽根で、シンプルながらもなめらかな風を提供します。
基本的な機能に特化したシンプル設計。

このモデルは、シンプルで使いやすい扇風機を求める方や、基本的な機能で十分という方に適しています。

また、F-C339Bより価格が安いです。
上位機種ほどの機能は必要ないけれど、DCモーター搭載でできるだけ価格を抑えたいという人に○

パナソニックリビング扇F-C339BとF-C337Bを比較!違いは?おすすめなのは? まとめ

以上、パナソニックリビング扇F-C339BとF-C337Bの大きな違いを4つお伝えしました。

  • 羽根の数
  • 風量調節段階&運転モード
  • 消費電力
  • 静音レベル

消費電力や静音レベルは、それほど気になるような違いではありません。
どちらもDCモーター搭載で、省エネ&静音仕様です。

羽根の数の違いによる風の質、風量調節の数と自動運転モードの違いといっていいでしょう。
欲しい機能によってお好みで選ぶのが良いですね。

また、同時期には7枚羽根のスタンダードモデルF-C324Bも発売されます。
こちらも1/fゆらぎの風が採用されていますが、ACモーター搭載です。

静音性、省エネ性能は劣るものの、実売価格は15,000円を切ります。
手頃な価格であればいいというなら、こちらの選択肢もありですよ^^

スタンダードモデルF-C324Bはこちら
▼  ▼  ▼

パナソニックリビング扇F-C339Bはこちら
▼  ▼  ▼

パナソニックリビング扇F-C337Bはこちら
▼  ▼  ▼

タイトルとURLをコピーしました