スーパーアカパックンお風呂用は、お風呂にポンッといれるだけで勝手に掃除をしてくれる便利グッズです。
お風呂掃除が楽になる上、見た目の可愛らしさに癒されるお風呂タイム♪
スーパーと呼ばれるのは、使用期限となる交換目安が従来のアカパックンより2倍の400日だからですよ~。
そして、このアカパックンシリーズには、洗濯用もあるのですね。
洗濯用のアカパックンとお風呂用との違いはどこなのか?また、スーパーアカパックンのお風呂用の使い方と販売店での口コミ評判をご紹介します。


通常タイプもいいけどネコやサルもかわいいよ♪
▼ ▼ ▼

スーパーアカパックンお風呂用の使い方や効果は?
スーパーアカパックンお風呂用は、従来品より使用期限(交換目安)が2倍の400日になっただけでなく、吸着力も2倍になりました!
従来品では難しかった「即効性、吸着力、持続力」にこだわり、効果を確認、実感できるように工夫され、パワーアップしてお風呂をキレイに保ちます♪
※軟水洗浄:不純物を除去、繊維の浸透性を高めるため、吸着スピードが増す。従来品と比較して2倍以上の吸着スピードが実現。

スーパーアカパックンお風呂用の使い方
スーパーアカパックンお風呂用の使い方は、お風呂に入るときに一緒に湯船に入れて浮かばせておくだけ。
これで、お風呂の湯垢の原因である人の皮脂を吸着してくれるのですね。
湯垢が浮いているお風呂に入りたいって人はいないですよね。
家族がお風呂に入りきる最後の人まで、キレイなお湯に気持ち良く浸かることができます♪
洗濯の際に、お風呂の残り湯を再利用するってときにも、お湯がキレイなのでタメラウことなく使えますよ。
浴槽にベッタリとつく湯垢が減るので、掃除も楽ちんで一石二鳥♪

スーパーアカパックンお風呂用の効果
1.湯垢の除去
2.浴槽内周囲に付着する皮脂汚れを吸着
3.お風呂のお湯を衛生上キレイに保持(使用環境により異なることあり)
4.浴槽洗剤使用の軽減が可能で環境に配慮
5.残り湯がキレイなため洗濯に再利用可
スーパーアカパックンのお手入れ~ついた汚れは大丈夫?カビは生えない?
スーパーアカパックンは、かなり有効に働いてくれる便利グッズなのですが、水はけが悪く乾きにくいという特徴があるようです。
そんな状態だと、梅雨の時期とかカビたりしないか心配ですよね。
ですが、通常使用している分にはカビなどの発生の心配もなく、濡れたまま使っても問題ないとのこと。
スーパーアカパックンお風呂用と洗濯用の違いは?
スーパーアカパックンは、お風呂用、洗濯用ともに、船舶事故で漏れ出てしまった原油や重油を回収する繊維と、同じ特殊なものを使用しています。
洗濯用のスーパーアカパックンも、洗濯中のゴミや衣類についている皮脂汚れを取り除くっていうことなので、なんとなく、お風呂用と大差がないような…^^;
…ですが、お風呂用と洗濯用ではスーパーアカパックンの構造に違いがあります。
●スーパーアカパックンお風呂用(4層後構造で油を吸着)
内部から外に向かって:竹炭ビーズ→ポリエチレン布→ポリプロピレン不織布→ポリプロピレン布
●スーパーアカパックン洗濯用(3層構造で油を吸着)
内部から外に向かって:竹炭ビーズ(殺菌効果有)→ポリプロピレン不織布→ポリプロピレン布
とはいえ、この1層の差の違いが汚れ吸着の意味において、お風呂のお湯と、洗濯中の水では、どういった働きの違いがあるのかはちょっとよく分かりません^^;

【スーパーアカパックン洗濯用の効果/使い方】
1.洗濯ものから出てきた油脂汚れを吸着
2.首、袖口などの汚れを大幅にカット
3.洗濯洗剤の使用軽減が可能で環境へ配慮
※使い方は、洗濯物と一緒に洗濯機に入れるだけです。
※室内干しをする場合、アレルギー体質のために洗濯洗剤をできるだけ減らしたい…などに対しても有効です。
スーパーアカパックンお風呂用の口コミ評判~効果はあるの?
評価の良いスーパーアカパックンお風呂用の口コミレビュー
特に使い勝手の良さや湯垢&湯船のザラつきなどが軽減したという声が多かったですよ。
2日目でもキレイなお湯が保てるなんてうれしいですよね^^
また、丸くてほんわかしたかわいらしい見た目も癒やされます♪

イマイチ評価のスーパーアカパックンお風呂用の口コミレビュー
環境や使用状況によってなのか、効果に関する不満の声も幾つかありました。
他の参考になる口コミレビューはコチラからどうぞ
▼ ▼ ▼
>>スーパーアカパックンお風呂用の口コミレビュー[楽天]
スーパーアカパックンお風呂用と洗濯用との違いは?使い方や口コミはどう? まとめ
お風呂に入れるだけで湯垢や皮脂汚れを吸い取ってくれる大活躍のスーパーアカパックンお風呂用。
お父さんが入った後のお風呂には入りたくないっ!!
なんて言われないための、家族円満アイテムとしては欠かせない商品かもしれません。
ちょっとお試し感覚で使ってみてはどうでしょうか。


通常タイプもいいけどネコやサルもかわいいよ♪
▼ ▼ ▼