脱毛器はどんどん、より綺麗に処理、より痛くない、より肌に負担をかけない…などなどと進化しています。そして、今、話題になっているのが光脱毛器smoothskinスムーズスキンbareです。
ムダ毛のお手入れには、やっぱり脱毛器を使用するのが安心。その中でも、スムーズスキンbareは、光をあてて処理するという脱毛方法。
この光脱毛って価格はどれくらいするの?どんな使い方をすれば?顔にも使えるの?効果や口コミって??などなど…ちょっと従来とは違った目新しい脱毛法なだけに、そこそこ疑問点が出てきます…^^;
そして、スムーズスキンsmoothskinには、bareの他にもgoldという機種があるらしい…。この種類の違いも気になるところ。価格の違いはどんな機能の違いがあってのこと?
これらの???なことについて調べてみました!
脱毛器の人気タイプは光脱毛やレーザー脱毛!
今の時代の脱毛器って、光脱毛かレーザー脱毛が主流なんですね。何気に、ちょっと驚きです^^;以前は、エステでしかできなかった脱毛法だったじゃないですか。
それが、自宅でお手軽(??)に行うことが可能になりました。いや、すごいことです。
スムーズスキンbareの使い方~顔にも使えるの?
スムーズスキンbareの使い方
1.[準備]
脱毛したい部分の部分のムダ毛をカミソリや電気シェーバーで剃る。
↓
2.[スイッチON]
スタンバイ/レディボタンを1回押して、青から白にボタンの色が変わったら照射の準備が整ったサイン。
↓
3.[スムーズスキンbareを肌にしっかり当てる]
本体をしっかり握って目的の部分に当て、両側のスキントーンセンサーを肌に確実に密着させて使用する。
お手入れ、処理のポイント
スムーズスキンbareには、独自のスキントーンセンサーが搭載されています。
センサーが継続的にその部分の肌の状態を感知しトリートメントするので、準備ができたら作動ボタンを押してください。脇、腕、ビキニラインをケアした場合だと、わずか10分程度で処理が完了します。
光脱毛トリートメントは、毛の成長期の使用が一番効果が得られます。
それでも、部位によっては毛の生える周期が違うため、週に一度の処理を、使い始めて12週間は続けるのが良いとのこと。
そうすることで、4週間後には変化がみられるそうですよ。
結局のところ顔には使える?
スムーズスキンbareの商品ページでは、本体を顔に思い切り当てている説明動画があります。
また、全身の気になるムダ毛に使用できるとも記載されいるんですね。
口コミ・レビューでも「口まわりの産毛に、顔に…(使用した)」というものがありました。
ただ、顔っていうと、ちょっと心配な人もいるかもしれません。
その場合は、価格は上がってしまいますが、10段階のジェントルモードが付いている上位機種のスムーズスキン200か300の方が、より安心なのかな…とも思います。自動スキントーンセンサーも搭載されていますしね^^
smoothskinスムーズスキンbareの何が良い?口コミや効果は?
スムーズスキンbareは、本体カラーが[ホワイト・ブラック・シャンパンゴールド]のホワイトと、[ブラック・シャンパンゴールド]のブラックの2タイプ。
この脱毛器のどんなところが良くて人気があるのか?気になりますよね。
●エステに行く時間がなくても自宅でできる
●自分でも簡単に操作ができるシンプル設計
●今までの脱毛器よりも処理効果が高い
●エステに抵抗があっても大丈夫
●短時間で処理できるためスキマ時間で、お手入れ可能
●肌が弱くても、初めてでも安心してケアできる
●1台で全身ケアできる
●安心の2年間メーカー保証
など、ざっとあげただけでもこれくらいあります。
そして実際に買って良かった!って人の口コミ、レビューが多いんですね。
★通う煩わしさがある脱毛サロンよりも、自宅で好きな時にできるっていうので購入。1分間に100回の照射可能、照射速度が早く、使い方も簡単でコンパクトなので手も疲れない。★お値段も光脱毛器としては手頃。ダメ元だったが4回使ってみて口まわりの産毛とスネ部分が薄くなってきた。・照射する時のパチンとした痛みは気にならない程度。★箱自体も見た目綺麗なので、そのまま部屋に置いても変じゃない。★家で気軽にケアできるのは最高。★ホントに効果あるのか半信半疑だったけど、週に1度の使用、2~3週間でスルッと抜けた!場所によっては、もう少し時間がかかるが、もっと早く買えば良かったと思うくらいのアイテム。★脱毛サロンでは恥ずかしい部位も自宅でだったら気兼ねなくできる♪★脱毛器本体もオシャレで、高級感がある。
などなど…。とにかく簡単さと手軽さ…一番の人気の理由はここですね。
痛みに関しては、やっぱり個人差があるようですが、サロンでの脱毛経験者、毛抜き経験者…がそれよりも痛くないと言ってる人が目立ちます。
痛い部分は、保冷剤で冷やしてからやると良いというレビューもありました。
とは言え、絶賛のレビューばかりではありません。
イマイチなものもあるのです。
<評価が今ひとつな口コミ・レビュー>
★使用は16歳以上であること、色黒の人はダメ、ほくろの多い人はダメなど、説明書の注意書きが多くて不安になった。
★1週間ほど経過しているが、効果の実感はまだない。
★場所によっては、ピリッとした痛みがある。
★フラッシュが結構すごい。直視すると目がやられそう。「光は見ないでください」と書いてあるので、サングラスをかけてするのが良いかも。
スムーズスキンbareとGOLDの大きな違いは?
スムーズスキンは機能別に3種類あって、発売時期は全て同じで2017年3月です。
機能が上がるごとにbare→GOLD200→GOLD300…という具合。
つまり、GOLDはbareの上位機種。より優れた機能が付加すると価格も上がるという当たり前の設定になっています。
・スキントーンセンサーは自動で作動する→自動的に肌にあった最適な照射レベルが設定される。(弱すぎず、強すぎず)
・初めてや敏感肌にはより優しい10段階のジェントルモード搭載。
・照射回数(連続照射モード、1回照射)~GOLD200は20万回、GOLD300は30万回。(bareは1分で100回照射、照射回数100万回)
・脚などの広範囲部分が、よりしっかりケアできる連続モード付き。
自分の必要に応じて、機種を選ぶのが良いと思います。
痛みに弱かったり、敏感肌だったり…なんかの人はGOLDを選択するのもアリですね。
さいごに
スムーズスキンbareは光脱毛器の中でも、この程度だったら買えるかな?っていう手の届く価格と、シリーズでの上位機種があることで、より買う気にさせてしまう雰囲気があるのかもしれません^^;
女性だったら、なめらか肌に憧れますし、脱毛に興味のない人は少ないですからね^^;
ちゃんとした器具で脱毛すると、あとあと皮膚のトラブルも起こしづらいです。「脱毛は、夏だけやれば良いんじゃない?」なんて今の時代、通用しません。おしゃれな人は年中、お手入れを欠かしませんよね。
とは言っても、夏が特に肌の露出が多いのも事実。ぜひ隅々までスベスベを目指してください。