キャンプなどで大活躍のLEDランタンですが、停電や災害時にも役立つアイテムです。防災グッズとして常備しておくってこと、最近では多くなっていますよね。
防災のために用意するなら、電池がなくても点灯しなければ意味がありません。
充電式であるのはもちろんのこと、ソーラー、手回しでもOKなLEDランタンが最適です。
災害時などの停電時に便利に使えるおすすめのランタン、DABADAダバダ充電式LEDランタンをご紹介します。
停電 災害 防災 LEDランタン 充電式 ソーラー 手回し
楽天の店舗でもランタンは数多く取り扱っています。今時の主流は、LEDは当たり前。そして、ソーラー充電、手回し充電ができるものが多い印象ですね。
災害時の停電などに備える防災のためだったら、やっぱりそれはセット機能というべきものかもしれません。
売れ筋の目安になる口コミ、レビュー数が多い順でのLEDランタンの一覧はコチラから確認できます。
↓ ↓ ↓
チェック!>>LEDランタンの口コミ、レビュー数ランキング[楽天]
連続点灯の時間とか、対応するアタッチメントの数の多さや重量、光の色、使用する乾電池の種類だったり…など、それぞれLEDランタンの特徴があります。
【あす楽】 ランタン LEDランタン 懐中電灯 LED懐中電灯
多くのLEDランタンが単4電池仕様のなか単1電池使用でパワフル長持ちのものはコチラ
停電対策に!DABADAダバダ充電式LEDランタン~ソーラー充電、手回し充電対応!
楽天で取り扱っている中でもかなり人気が高い「ダバダLEDランタン63灯ダイナモタイプ」です。このLEDランタンのココが良い!って特徴をご紹介しますね。
LEDランタンには取っ手付きで持ち歩きやすく、また、その取っ手には吊り下げフックが組み込まれています。フックを伸ばすことで、テントの骨組みに引っ掛けてアウドドアライトとしても使用が可能です。明るさは2段階調節でき、雰囲気に合わせてアウトドアを演出できます。
●ソーラー充電、手回し充電搭載
ソーラー充電、手回し充電ができるので、災害時に起こる停電の常備灯として使用できます。緊急用として一家に一台!のおすすめLEDランタンです。
ダバダLEDランタン63灯ダイナモタイプの充電方法は5way
ダバダLEDランタン63灯ダイナモタイプは通常の充電を含めて、5wayの充電に対応しています。事前の充電忘れがあっても、突然充電が切れてしまっても安心です。
・手回し充電:1分間の回転で約45分間点灯
・ソーラー充電:9~13時間でフル充電
・乾電池:単4乾電池3本(別売り)
・車載充電:7時間でフル充電※ランタンからUSBコードでの緊急時の携帯充電も可能
DABADAダバダLEDランタンの点灯モードは、「High点灯(63灯)」と「Low(21灯)」の2種類で、ボタンで簡単に切り替えられます。カラーバリエーションは、「クリアレンズ」と「ホワイトレンズ」です。
ダバダ充電式LEDランタン63灯ダイナモタイプの口コミ、評判の評価は?
ダバダ充電式LEDランタン63灯の口コミ、レビューはかなり評価が高いものが多いです。
幾つかご紹介しますね。
【ダバダLEDランタンの評価の高い口コミ、レビュー】
★LEDもソーラーも、ランタンでは初めて。レビューをみて停電時に良さそうと購入。試しに家の電気を消して使ってみたところ、ランタンの下の方は構造上どうしても暗くなるため、手元を明るくしたければ横に寝かせて角度を調整するのが一番良い。電池タイプと燃料タイプよりも明るくて安全、便利だと思う。フル充電してもすぐに明るさの段階が落ちるが、それを補うほどの便利さ。
★サブの灯と考えて購入したが、明るさや使い勝手の良さでメインの照明で十分いけた。
★キャンプに使ったが使い勝手もよく買ってよかった。
★主人と子供が釣りに行くのに買った。なんと言っても充電がいろんな方法でできるのが助かる。明るさも思ったより明るいし、眩しいと思うほど。これからは釣り以外にもいろいろ使おうと思う。
★商品説明にも書いてあったとおり、手回し充電もでき、車のシガーライターソケットからの充電、乾電池、そして何より期待したいのが太陽電池でも充電が可能というのが良い。やはり震災などの時にも太陽からエネルギーをもらって電気が使えて、携帯も充電ができるのは安心感がある。実際にiPhoneは充電していないが、キャンプ場でも携帯の充電は悩みの1つなので解消されることを期待。
★防災用のランプの旧タイプのものが6年経って壊れてしまったので、こちらを購入。真っ暗になれば物足りないかもしれないが、思ったより明るくて軽くて扱いやすい。USBポートでの充電ができるのも便利。
★クリアを購入したが、思ったより明るくて災害時には役立つと思う。
★車中泊用に買った。手回し充電もできるし明るさも丁度良い。もしもの備えにもう一つ購入した。
★充電池に蓄電されていてすぐに使えた。単4電池3本でも使え、ソーラーパネル、手回し、USBもOK。
★もしもの時のためにホワイトレンズ購入。届いて電源を入れてみたら結構明るくて良さそう。
★これは良い!キャンプ用に買ったが、防災用にもとても役立つ。
★明るくて、多機能で大活躍した。電気が暗くなってきても1分ほど手回しするとまた明るくなり、長時間持つので助かった。
★実際に停電のときがあり、困ったので備えに購入した。想像以上に明るかった。単4電池をたくさん一緒に入れておくことにする。
★キャンプで使用したが、すごく明るくて良かった。ただ今回使用したテントは小さいワンタッチテントで天井が低かったためテントの中で使うとLowでも明るすぎた。もう一段階暗くできたらパーフェクトだと思う。
★一台で何役もできるのでこちらに決めた。災害時にも安心だと思う。
★多機能付きで、心配だった明るさも大丈夫だった。非常時、アウトドアで重宝すると思う。耐久性に多少不安だが、使える商品である。
★BBQや野外に、また災害時にも使えると購入。軽いし、手動で45分も使えるし満足。この安さでこのクオリティは中々良いと思う。
【ダバダLEDランタンのイマイチ評価の口コミ、レビュー】
★充電の回す部分が本体から斜めに生えているので、少し扱いにくいが1分程度なら軽く回せる。
★他製品同様、単3ではなく単4電池使用という点、底の電池カバーがどうしても少し浮いて隙間ができてしまう点が残念。
★点灯時間は長いが暗くなるのが少し早い。(暗いまま点灯している感じ)充電中にランプが付かないので、充電されているのか、完了かが不明。充電の残量もわからない。
★皆さんのレビューでは明るいというものが多かったが、私には全く物足りない。メインランタンとしてではなく、サブ的に使うことにする。
★もう少し明るいのが良かったかな…と少し思った。
★キャンプで夜に使用するにはちょっと明度が不足で暗い。値段を考えるとこの程度のものなのかと思う。
★手回しハンドル以外点灯しなくてガッカリ。
★着後、中をみたらソーラーヘッド部分が取れていた。作りも安っぽくおすすめできない。それとライトの色がすごい青色。LEDだからしょうがないのだろうが、ブルーライト強すぎ。子供とキャンプに行くので目が悪くならないか心配。
★商品が届いたが、穴の位置がズレていて、スマホ充電のためのコードがささらない。店舗にメールで知らせ交換希望をしたところ、返信もなしにいきなり商品と返品用と思われる送り状の2点が送られてきた。まず連絡、謝罪がスジでは?
良い評価の口コミ、レビューでは、充電方法がいろいろある、明るさが十分、値段のわりに多機能ってことが評価の高い主な理由のようでした。
対して、良くない評価ですが…暗い、明るすぎる…なんてことが^^;
到着時の破損やすぐに故障した…なんてこともありました。そして店舗側の対応がイマイチな感じなんですかね…。
交換には応じてくれるようですが…口コミの評価が気になるのだったら注意した方が良いかもしれません。
他の参考になる口コミ、レビューはコチラから~
↓ ↓ ↓
チェック!>>ダバダLEDランタン63灯ダイナモタイプの口コミ、レビュー[楽天]
さいごに
口コミ、レビューにもあったように、震災などの停電時に備えるためにってだけでなくキャンプや釣りなどのアウトドアに利用するために購入している人も多いです。
どちらにしても、せっかくLEDランタンを手にするのだったら、ただ寝かしておくより、いろいろ活用した方がいいですよね。
そうすることで、いざという時に使えなかったという不具合がないかのチェックにもなります。