ナイサーダイサーマジックキューブは、わずかな時間で下ごしらえが完了するショップジャパン販売の調理器具です。
あれこれ材料を切るのが面倒…って人に、おすすめのキッチン便利グッズなのですね。
そのナイサーダイサーマジックキューブのの気になる口コミレビューでの評判や評価は高いのか?また、特徴や使い方をご紹介します。
ナイサーダイサーマジックキューブの口コミレビューで評判や評価は良いの?
マジックキューブの口コミレビューでの評判や評価はマズマズといったところ、幾つかご紹介しますね。
評価の良いナイサーダイサーマジックキューブの口コミレビュー
★ナイサーダイサーマジックキューブは、色々なカッティングができて素早く下ごしらえができるのが良くて購入した。カッターの刃も良く切れるため、使う時には注意しなくてはならない。4面とも利用できて、片付けのときも省スペースに収まる。
★料理な苦手な私でもマジックキューブで作業が楽しくできる。カットが簡単なので毎日野菜を食べられるのも良い。ミネストローネなどの細かく野菜を切る必要がある料理のときは本当に便利。キッチンに置いていても可愛い。
★スライスするにも複数のサイズがあるので、使いやすそう。
★包丁を使うのがヘタな父がナイサーダイサーマジックキューブで野菜をカットしたいらしく、プレゼントした。野菜菜園でできた大根を使って切り干し大根を作るとのこと。包丁が苦手であったり、時短目的の人には良い商品だと思う。
★マジックキューブが届いてすぐに使ってみたが、料理がスムーズになって満足だ。
★ナイサーダイサーマジックキューブは、とても便利。ただ、便利な分、毎日使うことになるので、たくさんの付属品を出しっぱなしになることを考えるとどこにしまったら良いか悩む。
★ちょっと価格が高いが、切るのが早いというのが利点。ただ、使ったあとマジックキューブの形的に洗いにくい。大根おろしができるパーツがあればもっと良いのだが。
対して、あまり宜しくないとの感想だった口コミレビューもありました…
評価の低いナイサーダイサーマジックキューブの口コミレビュー
★マジックキューブを使うには、力が必要。硬い物を潰す時にはちょっと困ることも。1回やったら洗わなければならないし…便利なようで逆に不便かも?
★マジックキューブは、野菜や果物が気持ちよく切れ、カール切りやおろしもできるが、それぞれのパーツを本体につける必要はないと思う。
★みじん切りにする時の付属品がすぐ壊れてしまったので、それっきり。
★マジックキューブは、切れる食材の大きさが割りと限られてしまう。大きさを合わせるために時間をとられるなら、その間に切ってしまったほうが早いかも…とも思うが…いつか活躍してくれることを期待している。
★大根などの水分が多いものは、多少分厚くても切れるのだが、力が弱いためなのか人参なんかの硬いもの一気に切れない。
★テレビショッピングで気になってマジックキューブを購入したものの、値段が高すぎだと思う。しかし、コレだけの機能を全部使いこなせればムダではないかも。確かにカボチャや人参を細かくするのに重宝してるし、かなりの時短になる。ただ、他の機能は全く出番がない。また、刃を洗うときに油断すると手を切ってしまうなどの危険があるので注意が必要。
ナイサーダイサーマジックキューブの特徴や使い方は?
ナイサーダイサーマジックキューブのここが良い!って特徴をご紹介しますね。
ポイント1:短時間で下ごしらえ完了!
短時間で、食材を楽々カットできてしまうマジックキューブは、材料を置いてポンと押すだけなので、包丁が苦手な人が使っても安心。また、密閉用の蓋を利用してそのまま保存もできてしまいます。食事の準備が大幅に短縮できる便利グッズです。
ポイント2:20通りの切り方が可能!
マジックキューブでは、本体の4面全てにブレードを付けることができるため、用途に合わせた切り方がコレ1台で可能なのですね。また、付属のブレードに取り換えることによって20種類の切り方~さいの目切り、スライス、削り…などなどが可能です。柔らかい食材も均一でキレイに仕上がります。
ポイント3:後片付けも楽々!
使ったあともササッと水洗いで後片付けが完了してしまうのもマジックキューブの良いところ。プッシャーカバーを外すだけで食材の残りカスもスッキリし、そのあとはパーツを水洗いするだけです。食洗機でも洗うことができるので、尚更楽ちんですね。
マジックキューブ本体は、立てることも横に寝かせることもでき、置き場所に合わせて収まり良く収納できます。
ポイント4:39日間返品保証・1年間の修理保証
ショップジャパン販売のナイサーダイサーマジックキューブは、使用後でも商品に満足いかなかった場合、商品代金を全額返金可能な39日間変品保証がついています。(往復の送料は購入者負担)
また、1年間の修理保証付きでもあるので、安心して購入、使うことができますね。
・みじん切り:玉ねぎ、ハムなど
・短冊切り:人参、大根など
・千切り:キャベツなど
・半月切り:キュウリ、人参、ズッキーニなど
・角切り:パイナップル、ジャガイモ、トマトなど
・輪切り:ジャガイモ、レモン、さつま芋、ゴーヤ、トマトなど
・ベジパスタ:キュウリ、ズッキーニ、ニンジン、大根など
・細切り:大根など
・削り:チーズなど
マジックキューブの使い方
カットした食材は下の食材ボックスに溜まるので、切ったらそのまま鍋やフライパンに入れて直接調理を始めることができますよ。
手を汚さず余計な洗い物も増えないため、とても楽ちんです。
ナイサーダイサーマジックキューブの使い方は、ショップジャパンの商品ページの動画の解説がわかりやすいので確認してみてくださいね~。
・セット内容:本体+スライサー、削りブレード粗め、つまスライサー、スパイラルカッター 2種(幅広、幅細)、スパイラルホルダー、ハンディグリップ、プッシャー、ブレード(A、B、C)、密閉フタ、食材ボックス
・本体サイズ(約):幅235×高さ108×奥行き108mm
本体重量:約860g(本体のみ)
・材質:本体~ABS樹脂、ポリスチレン、飽和ポリエステル樹脂/ブレード~ステンレス
・耐熱温度:80℃/食材ボックス~耐冷温度:-20℃/容量~650ml
・製造国 中国製
さいごに
キッチン便利グッズであるナイサーダイサーマジックキューブの評判、評価は賛否両論といった感じ。どのアイテムもそうでしょうが、実際使ってみたら使い勝手が悪かったという感想や印象をもった人が結構多い商品であると感じます。
さらに、ちょっとコツみたいなものが必要なのかな~?とも。
とはいえ、普段から野菜をカットする機会が多く色々な切り方をしたい人にとって、ナイサーダイサーマジックキューブは、キッチン便利グッズとして活躍してくれそうではあります。
自分の生活パターンに応じて取り入れるのが良いってことですね^^
