H2OスチームFXは強力スチームで、頑固な汚れを落とすハンディタイプのスチームクリーナーです。小型軽量だからこそ使い勝手も抜群で、人気のお掃除アイテムですよ。
油汚れや気になる場所の除菌、消臭、カビ取り、壁紙、網戸、絨毯、クッション、畳…などなど、対応箇所も様々です。
そのH2OスチームFXの特徴や機能、使い方、またカビや壁紙への効果についての口コミ評判がどんな感じなのかご紹介します。
H2OスチームFXはカビや壁紙に効果あり?口コミ評判はどう?
H2OスチームFXは、良い!悪い!ってハッキリした口コミレビューが多い感じですね^^;それでも評価の高いものが目立ちますが。。。
まずは、カビと壁紙に使ってみての、汚れの落ち具合の口コミ評判を幾つかご紹介します。
H2OスチームFXのカビへの効果についての口コミ評判
★TVのCMをみていて冬場玄関に発生するカビの除去のためにH2OスチームFXを購入。商品が到着したその日に、最もカビが酷い場所の掃除をしてみた。薄黒くなた壁紙の色が真っ白に!というわけにはいかなかったが、概ね綺麗になった。その掃除をした場所だけは、その後もカビは生えていない。熱い蒸気の威力って凄い。ただ、タンクが小さくてマメに水を補給しなくてはならない。
★H2OスチームFXは、簡単に使うことができて良い。しかしコンパクトなだけあってタンクに入る水の量が少なく、何度も吸水が必要なので続けて長い時間は使えない。しかし洗面所の壁紙のカビ取りができたので満足している。
★テレビ通販番組でH2OスチームFXが紹介されており興味をもったのだが、半年ほど悩んた末に購入。商品は、女性には持ちやすくで便利。確かに水の量は少なめだが、コマメに追加しながら手軽に使用できるので、私には使いやすかった。ウチには猫を2匹飼っているが、ホットカーペットに吐かれてキャットフードのニオイがついて困っていたところ、スチームを当てたらニオイがなくなって凄く快適。除菌効果はバッチリだ。主な使用箇所は、カーペットや換気扇、キッチンのシンクなど。カビつきもなくなり、清潔に保てて本当に助かっている。思い切って購入して良かった。
★H2OスチームFXが届いて早速使用してみた。細かいところは入らないが、お風呂の壁をスチームモップで拭くと真っ黒になるので、綺麗になっていると実感できる。ただ、カビにはカビキラーの方が良いとは思った。でも、H2OスチームFXは手荒れや換気のストレスがないので、あっさりした汚れには安全に、手軽に使えて良い。壁や床面などもスチームモップで掃除してみると普段の雑巾がけより熱い蒸気が出続ける分、楽に汚れを浮かすことができると思った。除菌できているかどうかは不明だが、雑巾よりは良い思う。付属の雑巾モップ1枚に追加で2枚購入したが、サイズが小さいのでスグに汚れて交換したくなるのでもっと枚数を買えば良かった。
★H2OスチームFXは、カビ汚れは落ちないが油汚れは綺麗に落ちる。面倒な掃除が楽しくなった。
★お風呂掃除にH2OスチームFXを使ってみたところ、パッキン目地のカビは取れなかったが、壁などの石鹸汚れはスッキリ落ちた。何より高圧スチームで殺菌効果を感じられて本当に良かった。キッチンの油汚れには単体での使用よりも洗剤との併用が良いと思う。洗剤だけを使うより仕上がりが良い。水がスグなくなるのは確かに手間だが、買って正解だった。
★お風呂のカビ掃除にH2OスチームFXを試してみたところ、完璧とまではいかなかったが綺麗に落ちたので良かった。次はキッチンの油汚れをやってみようと思う。タンクが小さいので確かに続けて使える時間は短いが、年末の掃除が楽しみだ。
★以前、3,980円で購入した別メーカーのハンディスチームクリーナーは力不足で全然役に立たなかった。スチームクリーナーとは所詮この程度のものかと思っていたが、もう一度H2OスチームFXに挑戦してみようと購入。蒸気のパワーが段違いだ。お風呂場の頑固なカビにはあまり効果がなかったが、軽い汚れ程度なら吹き飛ばす勢いで綺麗になっていく。頑固な汚れになる前に、もっと早くH2OスチームFXでメンテナンスできたら良かった。
★築30年の自宅掃除用にH2OスチームFXを使ってみた。キッチンのレンジやグリルの汚れは思ったよりよく落ちたが、風呂場の水垢やカビ関係には一度では無理だった。定期的に使っていきたい。
★簡単な汚れならまずまずな感じだが思ったほど落ちなかった。カビとはにはさすがに無理のようだ。
★H2OスチームFXが届いてすぐに使ってみたが、思っていたよりカビ汚れは落ちなかったのでカビキラーを使う。
H2OスチームFXの壁紙に対しての効果の口コミ評判
★H2OスチームFXで掃除がとても楽しくなった。洗面所、トイレ、換気扇、電子レンジ、ガスコンロ周りの壁紙…などあちこちが綺麗になった。ただ、水の入る容量が少ないので何回も補給しないといけない。
★汚れを取りたかった壁紙にH2OスチームFXを試したところ、綺麗になって満足。
★ペットの耳垂れが付いてしまうのでその掃除にH2OスチームFXを購入。早速ためしたところ、お風呂の目地の汚れ、壁紙の汚れは綺麗になるが水垂れがある。洗面化粧台の蛇口まわりの水垢は落ちなかった。水タンクが小さいので連続使用時間は短いし、スイッチをオフにしてもしばらくは蒸気が出るのでオン、オフがわかりづらい。
★壁紙のタバコのヤニ汚れのために購入。完全ではないが少し綺麗になった。壁紙を洗えた感じなので満足している。
★H2OスチームFXは、壁紙掃除に家庭の隅々まで使用している。強力なスチームで汚れが剥離、洗い流している様子がひと目でわかる。軽量で手軽に使えるのが良い。
★壁紙清掃のためにH2OスチームFXを購入した。劇的とまではいかないが、ソコソコ綺麗になった。何より楽に掃除ができるのが良い。デメリットは蒸気が出るのが10分足らずで、水の入れ替えが面倒なこと。
★壁紙の汚れが気になっていたのでH2OスチームFXを購入。新しい汚れや油汚れは多少落ちたが、時間が経過したタバコのヤニは難しいようだ。TVのようにはナカナカいかないのかと。
やはり…カビ汚れ、壁紙汚れの評価の程度は人それぞれのようですね^^;他の口コミレビューも幾つかご紹介します~。
総合的なH2OスチームFXの口コミ評判
★H2OスチームFXは気軽に使えて、とにかくコンパクトなのがやっぱり良い。
★初めてH2OスチームFXを使ってみたら思っていたよりも軽くて、持ち運びながら家中綺麗にできた。小さな子供がいる家庭などは洗剤の使用が気になると思うが、コレは蒸気だけなので安心だと思う。ただ、ワイパーパッドの取り付け方が少し難しかったかも。
★唯一洗面所の蛇口の水垢はスグに取れたが、使い方になれてないせいか汚れ落ちがイマイチ。
★スチームが途中で止まらないので使いにくいかも。
★通販番組の実演とはやはり違う。換気扇の脂汚れは洗剤併用でも微妙だ。コンロは蒸気の水分でビチャビチャになった。付属品のパットが取り付けられないし使えない。小型軽量の割りにコードが太すぎるので扱いにくい。キッチンのシンク周りと窓のサッシ汚れを落とすだけに使っている。
★コンパクトで使いやすく、今まで諦めていた頑固な汚れもキレイにできてナカナカの優れものだ。
★TVのCMを見て何でも汚れが落ちるようなことだったが、全く落ちない。コレじゃクレンザーの方がまだ落ちる。
★コンパクトサイズなため、セットした水がすぐなくなる。広い範囲を掃除したい場合は何度も給水しなくてはならない。だが、キッチンの目地汚れに使用したところ、とてもキレイになったし、コードも長めなので便利。
★期待していたほどの効果がまだ得られずモヤモヤ感が…。最初スチーム音が大きくてビックリ、家族も驚いていた。色々ためしてシッカリ使い方をものにしたい。
★H2OスチームFXで油汚れで取れにくいところもあったが、それ以外の扉やサッシ、風呂場などは汚れがよく取れた。
★延長コードも購入して快適に汚れ落としに夢中になっているときに水が切れる…。口コミレビューを見て承知しているが待ち時間に多少イラッとする。お湯をスタンバイさせておくことで少しはロスが減った。そして、汚れ落としがはかどっていても中断せざる負えない状況にならないために、付属品の購入をしておくこともおすすめする。ビショビショにならないので思い立ったら掃除がすることが苦にならないのが良い。台所のタイルやシンクもピカピカになる。
★H2OスチームFXはスチームの力で汚れが気持ちよく落ちる。特に手の届きづらい狭いところや角などには最高。他のレビューにもあるように、水の容量が少なく補充の回数が増えるのは残念。もう少し容量が多くても良いのではと思う。
★とてもおすすめなH2OスチームFX。掃除だけではなくスチームアイロンとしても使えるのが有り難い。今まで中々伸びなかった衣類のシワも簡単に伸びるだけでなく、消臭効果もあって凄い万能スチームだ。すぐに水がなくなるのがデメリットだが、それ以外はとても良い。
H2OスチームFXの評価は、かなり賛否両論な感じです。絶賛している人もいれば、全然ダメ!って人まで^^;まぁ、汚れの程度や期待するキレイ度が人によって違うっていうのもあるかもしれませんね。
H2OスチームFXのデメリットは?
結局のところ、口コミレビューから読みとれるデメリットをあげてみると…あくまでザックリですが^^;
・タンクが小さくてマメに水を補給しなくてはならない~かなり多い不満
・オンオフがわかりづらい(スイッチオフしてもしばらく蒸気がでる)
・本体を傾けると蒸気の出方が悪くなる
他には、コードが太すぎ、音が大きい…などもありました。
H2OスチームFXの特徴や機能、使い方は?
口コミレビューでは、賛否両論な評価であったH2OスチームFXですが、それでも世界累計販売数1000万台(2014年11月メーカー調べ)のH2Oシリーズの代表格あることに違いありません。
H2OスチームFXのココが良い!って特徴と機能をご紹介しますね。
水だけで家中がピカピカに♪
H2OスチームFXは、油まみれの換気扇や掃除のしづらい絨毯、そしてクッションやソファーなどもキレイに汚れを落とすことができるのです。
その秘密は…
ポイント1:強力スチーム
軽くてコンパクトなのにH2OスチームFXの頑固の汚れが落ちるのは、強力ジェットスチームを生み出すウルトラボイラーのナセル技。このウルトラボイラーが高圧状態を作り出し、110℃にもなるスチームを噴出させます。
だから!
コビリツイた頑固な汚れ、壁紙に染み付いた汚れも、そのパワーで一気に落とします!
ポイント2:1台3役~使い方いろいろ
H2OスチームFXは、アタッチメントを付け替えることで様々なクリーニングが可能です。
●スポットクリーナー:強力スチームで吹き飛ばす!
高温、高圧のスチームが細かい隙間の汚れまですっきり吹き飛ばします。頑固な油汚れには、付属のナイロンブラシをジェットノズルに先端に取り付けることによって対応可能。それと同時に除菌と消臭もできて、子供の玩具なども清潔に保つことができますよ。
●ハードサーフェスクリーナー:平面をピカピカに!
付属のホースにワイパーツールとワイパーパッドを付けてH2OスチームFXに取り付ければ、一度に広範囲の汚れを落とし、ピカピカに磨き上げることができます。なので、フローリングや畳、絨毯などもスッキリ綺麗に♪
●アイロンスチーマー:衣類や家中の布製品に対応!
衣類生地用パッドをH2OスチームFXに装着すれば、アイロンスチーマーに早変わり!高温のドライスチームが洋服やカーテンのシワを伸ばし、嫌なニオイもリフレッシュします。
丸洗いOK!
付属品のワイパーパットと衣類生地用パッドは丸洗いができます。
取り扱いも簡単で、繰り返して使えるので経済的ですね^^
・セット内容:本体、ジェットノズル、ナイロンブラシ×2(黒・緑)、延長ホース(約85cm)、ワイパーツール、ワイパーパッド、衣類生地用パッド、計量カップ、クリーニング品、取扱説明書
・重量:約980g(本体、コード含、タンク水なし)/タンク満水時は約1.2㎏
・タンク容量:225ml
・定格消費電力:1350W
・温度ヒューズ:184℃(定格動作温度)
・生産国:中国
・保証期間:1年
・カラー:グリーン/レッド
さいごに
長年、見て見ぬふりをしてきた頑固な油汚れ、ペットがつけた汚れ…などをどうにかしたい、また、小さな子供のために洗剤をできるだけ使いたくない…って場合に最適なH2OスチームFX。
ゴシゴシ擦る必要もなく、掃除が楽にこなせるお掃除アイテムで、普段の家事にはもちろん、大掃除の際などに便利に活用できるのは間違いナシ!ですね。